クレジットカードの再発行
2014-12-11(Thu)
アメリカでは、クレジットカードやデビットカードで支払うのが
ごく普通になってます。現金を使う機会がグッと少なくなりました。
だから、財布の中には、銀行のキャッシュカード以外に、
数枚のクレジットカードをいつも入れてます。
普段の生活用品用、特別な買い物用、外食用、出張用などと、
ある程度、使い道によってカードを使い分けてます。
今朝、オンラインで支払いチェックをしていると、
見覚えの無い金額が、クレジットカードで払われたことになっている。
$5と$71。
さっそく朝からカード会社に電話。
不正使用された疑いのあるカードを破棄して、
新しいカードの発行手続き。
よくあることなので、もう、慣れっこになりました。
「よくあること」であってはならないのだけどね。
今年は、3回くらいカードが再発行されたかな?
だから、支払いチェックは欠かせない。
普段から、カードのレシートとオンラインの記録を照らし合わせて、
間違いが無いかどうかをチェックしてますが、年末のセールの時期は、
特に気をつけてます。
表面温度を感知するスマホアプリを使って、キーパッドに残った指の温度から
PINを盗み取る手口があるよと、ニュースで言ってました。
カード番号だけでなく、PINも盗まれるようになってくるとは。
よくもまあ、こりずに、いろんな方法で盗みにくるもんだ。
気をつけませう。
ごく普通になってます。現金を使う機会がグッと少なくなりました。
だから、財布の中には、銀行のキャッシュカード以外に、
数枚のクレジットカードをいつも入れてます。
普段の生活用品用、特別な買い物用、外食用、出張用などと、
ある程度、使い道によってカードを使い分けてます。
今朝、オンラインで支払いチェックをしていると、
見覚えの無い金額が、クレジットカードで払われたことになっている。
$5と$71。
さっそく朝からカード会社に電話。
不正使用された疑いのあるカードを破棄して、
新しいカードの発行手続き。
よくあることなので、もう、慣れっこになりました。
「よくあること」であってはならないのだけどね。
今年は、3回くらいカードが再発行されたかな?
だから、支払いチェックは欠かせない。
普段から、カードのレシートとオンラインの記録を照らし合わせて、
間違いが無いかどうかをチェックしてますが、年末のセールの時期は、
特に気をつけてます。
表面温度を感知するスマホアプリを使って、キーパッドに残った指の温度から
PINを盗み取る手口があるよと、ニュースで言ってました。
カード番号だけでなく、PINも盗まれるようになってくるとは。
よくもまあ、こりずに、いろんな方法で盗みにくるもんだ。
気をつけませう。