納車なんだけど…
2017-09-07(Thu)
待ちに待った SUBARU 2018 Crosstrek が到着したと、
ディーラーから電話があったのが、2日前。
そして昨日の夕方6時半くらい、旦那と一緒に
ディーラーのオフィスに着くと、とんでもないことが
待ち構えているのでした。
まず、注文していた車がどこに置いてあるかがわからない。
ディーラーの敷地内にたくさんの車がとめてあるにも関わらず、
担当のニックは、車のリモコンキーの施錠ボタンを押して探しているのに、
「ここには置いてないかも。ちょっと離れたところに
保管してあるかもしれないからそっちに行ってみよう。」
で、車で5分移動。
ズラーっと並んだ新車たち。
でも、見つからない。
ニック:「もどってみようか」
で、オフィスに戻ること車で5分。
もう一度、車のリモコンキーの施錠ボタンを押して探してみると・・・。
あった。
最初に見たはずの場所に。
なぜ???見落とし???
そして、初見。
泥水かぶって、汚れてるし・・・。
もとの色がシルバーなので、汚れるとドブネズミ色?
配送途中で雨の中を通ったのかなんだかわからないけど。
まあ、引き渡しのときまでには、洗ってくれるよね・・・。
で、気を取り直して、内装チェック。
一通り見終えて、旦那が試運転。
私は助手席、後部座席にニック。
旦那は、試運転でアイサイトをいろいろ試して
「オモロ~」と喜んでる。
試運転も終わってOKという事で、オフィスに移動。
そして、支払い手続きに入るまで、
オフィスでけっこう待たされる。何してんだ?
やっと、ニックが戻ってきて、書類を見ると、
支払金額の値段が違う。$1000くらい増えてる。
そして発覚したのが、なんと、
「ディーラーの発注ミス!!!」
どうやら、付属するパッケージを間違えて発注したらしく、
注文していない「ムーンルーフ」がついていた。
内装チェックした時は、気づかなかったので、
確認しに戻ってみると、確かについてるムーンルーフ。
信じらんねー(あきれすぎて脱力)
で、ディーラー側の対応はというと・・・
ニックの上司らしき人が出てきて、
「どうしてこんなミスが起きたのかはわからない。
契約したときの値段にプラス$500でどう?
それが私たちにできる精いっぱいだ」
と言い出す。もちろん、謝罪なし。つまり、
「ムーンルーフを半額にしてあげるから買わない?
それが嫌なら、この車を買うのはあきらめてね。」
という事らしい。
思わず、「はぁ???なんだって???」
と、こっちはちょっと切れ気味。
注文してから、ワクワクしながら待つこと約6週間。
その時間を無駄にしろと言うのか???
もし、この車をあきらめて、もう一度、発注しなおしたら、
さらに6~8週間待たないといけないじゃない。
ムーンルーフはいらないから、ミドルグレードの Premium を注文したのに、
勝手にムーンルーフつけられて、値段もあげるってどういうこと?。
ムーンルーフつけるんだったら、最初から 上級グレードのLimited を注文してたよ。
個人で買い足す予定だった、車用のアクセサリー(合計約$250ほど)を
買ってもおつりが来るような金額を、さらに払えと?
ひととおりクレーム言い続けて、どっと疲れが・・・。
ニックの上司は、スーッとどこかへ消え去り、
残されたニックは申し訳なさそうな笑顔でそこにいる。
販売契約担当したのも、発注作業をしたのも、
ニックではないけれど・・・。
とにかく、どうするか決断を迫られる。
そして、気を取り直して、
「後日パーツセンターで買う予定だったアクセサリーをおまけでつけてもらう。」
という交渉開始。
買う予定にしていたアクセサリーは、4つ。
*All-Weather Floor Mats(防水、防塵ラバーフロアマット)
*Wheel Lock Kit(ホイール盗難防止キット)
*Rear Bumper Cover(カーゴステップパネル)
*Door Edge Guards(ドアエッジモール)
最初は全部つけろと言ったけど、
ニック:「4つ全部は無理。普通はひとつ。どれかひとつだけ選んで。」
普通の状況じゃあないでしょ。
で、仕方ないので、どれにしようかと旦那と相談した結果、
ムーンルーフとフロアマットあわせてプラス$500で交渉することに。
しばらく待って、交渉成立。
(本当は、発注したときの金額にも問題があって、
それの交渉も含まれているのだけど、説明すると長くなるので、
それについては割愛という事で。)
そして、アクセサリーどれにしようか散々迷っていたのを知っているニックが
「これもつけてあげる」
と追加で渡してくれたのが、Wheel Lock Kit。
いいやつだ、ニック!!!
これでちょっと機嫌が良くなった。でも、これも手の内か?
結局、
「ムーンルーフ、フロアマット、Wheel Lock Kit付で、契約時の金額プラス$500」
という事で決着。
でも、私はムーンルーフは欲しくないので、素直に喜べず、
これが損なのか得なのか、微妙なところ。
まあ、旦那と家で待ってる次女は、ムーンルーフついたから
ちょっとうれしそうなので、良しとしよう。
たくさん書類にサインして、ナンバープレートももらって、
支払いを済ませ、晴れてオーナー。
ニックが、「ガソリン満タンにして、洗車しておいたよ。
わからないことがあったら、いつでも来てね。」
と、カギを渡してくれる。
洗車されてピカピカになって、
街燈のスポットライトを浴びて、
光り輝く Crosstrek が、外で待っていた。
納車に要した時間は、4時間弱。
普通の納車だったら、あり得ない時間。
家に帰りついたのは午後10時すぎ。
疲れた。
ディーラーから電話があったのが、2日前。
そして昨日の夕方6時半くらい、旦那と一緒に
ディーラーのオフィスに着くと、とんでもないことが
待ち構えているのでした。
まず、注文していた車がどこに置いてあるかがわからない。
ディーラーの敷地内にたくさんの車がとめてあるにも関わらず、
担当のニックは、車のリモコンキーの施錠ボタンを押して探しているのに、
「ここには置いてないかも。ちょっと離れたところに
保管してあるかもしれないからそっちに行ってみよう。」
で、車で5分移動。
ズラーっと並んだ新車たち。
でも、見つからない。
ニック:「もどってみようか」
で、オフィスに戻ること車で5分。
もう一度、車のリモコンキーの施錠ボタンを押して探してみると・・・。
あった。
最初に見たはずの場所に。
なぜ???見落とし???
そして、初見。
泥水かぶって、汚れてるし・・・。
もとの色がシルバーなので、汚れるとドブネズミ色?
配送途中で雨の中を通ったのかなんだかわからないけど。
まあ、引き渡しのときまでには、洗ってくれるよね・・・。
で、気を取り直して、内装チェック。
一通り見終えて、旦那が試運転。
私は助手席、後部座席にニック。
旦那は、試運転でアイサイトをいろいろ試して
「オモロ~」と喜んでる。
試運転も終わってOKという事で、オフィスに移動。
そして、支払い手続きに入るまで、
オフィスでけっこう待たされる。何してんだ?
やっと、ニックが戻ってきて、書類を見ると、
支払金額の値段が違う。$1000くらい増えてる。
そして発覚したのが、なんと、
「ディーラーの発注ミス!!!」
どうやら、付属するパッケージを間違えて発注したらしく、
注文していない「ムーンルーフ」がついていた。
内装チェックした時は、気づかなかったので、
確認しに戻ってみると、確かについてるムーンルーフ。
信じらんねー(あきれすぎて脱力)
で、ディーラー側の対応はというと・・・
ニックの上司らしき人が出てきて、
「どうしてこんなミスが起きたのかはわからない。
契約したときの値段にプラス$500でどう?
それが私たちにできる精いっぱいだ」
と言い出す。もちろん、謝罪なし。つまり、
「ムーンルーフを半額にしてあげるから買わない?
それが嫌なら、この車を買うのはあきらめてね。」
という事らしい。
思わず、「はぁ???なんだって???」
と、こっちはちょっと切れ気味。
注文してから、ワクワクしながら待つこと約6週間。
その時間を無駄にしろと言うのか???
もし、この車をあきらめて、もう一度、発注しなおしたら、
さらに6~8週間待たないといけないじゃない。
ムーンルーフはいらないから、ミドルグレードの Premium を注文したのに、
勝手にムーンルーフつけられて、値段もあげるってどういうこと?。
ムーンルーフつけるんだったら、最初から 上級グレードのLimited を注文してたよ。
個人で買い足す予定だった、車用のアクセサリー(合計約$250ほど)を
買ってもおつりが来るような金額を、さらに払えと?
ひととおりクレーム言い続けて、どっと疲れが・・・。
ニックの上司は、スーッとどこかへ消え去り、
残されたニックは申し訳なさそうな笑顔でそこにいる。
販売契約担当したのも、発注作業をしたのも、
ニックではないけれど・・・。
とにかく、どうするか決断を迫られる。
そして、気を取り直して、
「後日パーツセンターで買う予定だったアクセサリーをおまけでつけてもらう。」
という交渉開始。
買う予定にしていたアクセサリーは、4つ。
*All-Weather Floor Mats(防水、防塵ラバーフロアマット)
*Wheel Lock Kit(ホイール盗難防止キット)
*Rear Bumper Cover(カーゴステップパネル)
*Door Edge Guards(ドアエッジモール)
最初は全部つけろと言ったけど、
ニック:「4つ全部は無理。普通はひとつ。どれかひとつだけ選んで。」
普通の状況じゃあないでしょ。
で、仕方ないので、どれにしようかと旦那と相談した結果、
ムーンルーフとフロアマットあわせてプラス$500で交渉することに。
しばらく待って、交渉成立。
(本当は、発注したときの金額にも問題があって、
それの交渉も含まれているのだけど、説明すると長くなるので、
それについては割愛という事で。)
そして、アクセサリーどれにしようか散々迷っていたのを知っているニックが
「これもつけてあげる」
と追加で渡してくれたのが、Wheel Lock Kit。
いいやつだ、ニック!!!
これでちょっと機嫌が良くなった。でも、これも手の内か?
結局、
「ムーンルーフ、フロアマット、Wheel Lock Kit付で、契約時の金額プラス$500」
という事で決着。
でも、私はムーンルーフは欲しくないので、素直に喜べず、
これが損なのか得なのか、微妙なところ。
まあ、旦那と家で待ってる次女は、ムーンルーフついたから
ちょっとうれしそうなので、良しとしよう。
たくさん書類にサインして、ナンバープレートももらって、
支払いを済ませ、晴れてオーナー。
ニックが、「ガソリン満タンにして、洗車しておいたよ。
わからないことがあったら、いつでも来てね。」
と、カギを渡してくれる。
洗車されてピカピカになって、
街燈のスポットライトを浴びて、
光り輝く Crosstrek が、外で待っていた。
納車に要した時間は、4時間弱。
普通の納車だったら、あり得ない時間。
家に帰りついたのは午後10時すぎ。
疲れた。